リコメン堂インテリア館
Language
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

収納付きベッドにデメリットはある? 解決法とおすすめ商品を紹介

快適な寝室空間を実現するためには、ベッド選びは慎重に行いたいですよね。
1Rなど狭い部屋に住んでいる人には、収納付きベッドがおすすめです。
狭いスペースを効果的に活用し、片付けが苦手な人の心強い味方になってくれるでしょう。
今回は、収納付きベッドのメリット・デメリットを紹介しつつ、デメリットの解決方法や、リコメン堂が厳選したおすすめの収納付きベッドを提案します。



  1. 収納付きベッドの種類を解説

  2. 収納付きベッドのメリットを紹介

  3. 収納付きベッドにデメリットはある?

  4. 収納付きベッドのデメリットを解決する方法

  5. 収納付きベッドには何を収納すべき?

  6. 【収納ベッドも!】リコメン堂が厳選したおすすめのベッドはこちら


収納付きベッドの種類を解説

収納付きベッドの種類を解説


収納付きベッドと一口に言っても、いくつか種類があります。
まずは大容量収納が魅力の跳ね上げ式。跳ね上げ式はマットレス部分を上にあげることで開閉し、スーツケースや毛布など大きいものも難なく収納できるベッドです。
チェストベッドと引き出し式は、ベッドのフレームが引き出しになっていて、衣類や小物を収納するのにぴったり。
必要な時に必要なものをすぐ取り出せるのがポイントです。



収納付きベッドのメリットを紹介


収納付きベッドは、なんといってもベッドと収納が一体化しているのがメリットでしょう。
特に一人暮らしや1Rに住んでいる人は、スペースを効率よく使うことができます。
また目隠しができるため、生活感のない部屋を作りたい人にも便利かもしれません。
収納棚を買わなくて良いため、余計な出費がないこともメリットでしょう。

収納付きベッドにデメリットはある?


様々なメリットがある収納付きベッドですが、デメリットもいくつかあります。
まずは湿気の問題。
寝ている間にかいた汗がマットレスに染み込むことで、ベッド内の収納部分に湿気が溜まってしまいます。
換気せずそのまま放置しているとカビが生えてしまう可能性も。

また、ベッド下部に収納スペースを設けている収納付きベッドは、通常のベッドよりもどうしても高さが出てしまいます。
1Rなどそもそも部屋が広くない場合、収納付きベッドを置くことで余計に圧迫感が出てしまうかもしれません。

収納付きベッドのデメリットを解決する方法

収納付きベッドのデメリットを解決する方法


上で挙げたデメリットですが、簡単に解決する方法があります。
湿気についてですが、そもそもベッドがすのこになっているものがあります。
通気性の良いすのこは、水分を吸収したマットレスの湿気を適度に逃がしてくれるため、快適な睡眠はもちろん、収納したものをカビからも守ってくれます。
ネットでは除湿シートも売っているため、そういった除湿アイテムを使うのもいいでしょう。

またベッドを置いたことによる圧迫感ですが、こちらはチェストタイプのベッドを選ぶことで、高さが若干抑えられます。
さらにヘッドレスタイプのベッドにすることで、部屋全体を広く見せることもできるでしょう。

収納付きベッドには何を収納すべき?


部屋が狭いからとりあえず収納付きベッドを買おうと思っている、という人もいるのではないでしょうか。
ここでは、ベッドに収納したいアイテムを解説していきます。

まずマストで収納しておきたいのが、防災グッズです。
防災グッズを収納しておけば、深夜に災害で避難しなければいけない時でも、起きてすぐに安全に行動できます。

他にはキャンプ用品やキャリーケース、ゴルフグッズなど、スペースを取るものを収納する人が多いようです。
日常的に出し入れする場合は、下着や靴下などの衣類やドライヤーを収納するのもおすすめですよ。

【収納ベッドも!】リコメン堂が厳選したおすすめのベッドはこちら


ここからはリコメン堂が厳選した、収納ベッドを含む、おすすめのベッドを紹介します。
幅広い人に使ってもらえるように、様々なタイプのベッドをピックアップしたのでぜひチェックしてみてください。

ログイン 新規会員登録
Language

他カテゴリを探す